![]() |
蔵元 | 代表銘柄 | 都道府県名 | 地区番 | |
![]() |
㈱あさ開 | あさ開 | 岩手 | 3 |
㈴吾妻嶺酒造店 | 吾妻嶺 | |||
阿部勘酒造店 阿部勘九朗 | 於茂多加・阿部勘 | 宮城 | 4 | |
秋田酒類製造㈱ | 高清水 | 秋田 | 5 | |
秋田醸造㈱ | 雪の美人 | |||
秋田銘醸㈱ | 爛漫 | |||
浅舞酒造㈱ | 天の戸 | |||
かまくら | ||||
新政酒造㈱ | 新政 | |||
朝日川酒造㈱ | 朝日川 | 山形 | 6 | |
曙酒造㈾ | 天明 | 福島 | 7 | |
青木酒造㈱ | 鶴齢・牧之 | 新潟 | 17 | |
朝日酒造㈱ | 久保田・洗心・得月 | |||
阿部酒造㈱ | あべ | |||
青島酒造㈱ | 喜久酔 | 静岡 | 22 | |
秋鹿酒造㈲ | 秋鹿 | 大阪 | 27 | |
明石酒類醸造㈱ | 明石鯛 | 兵庫 | 28 | |
相原酒造㈱ | 雨後の月 | 広島 | 34 | |
旭酒造㈱ | 獺祭 | 山口 | 35 | |
㈲有光酒造場 | 玉川・安芸虎 | 高知 | 39 | |
㈱アリサワ | 文佳人・土佐日記・黒潮 | |||
朝凪酒造㈱ | 天吹朝凪 | 福岡 | 40 | |
旭菊酒造㈱ | 旭菊 | |||
天吹酒造㈾ | 天吹 | 佐賀 | 41 | |
![]() |
㈱岩手川(廃業) | 岩手川 | 岩手 | 33 |
岩手銘醸㈱ | 岩手誉 | |||
㈱一の蔵 | 一の蔵 | 宮城 | 4 | |
㈾稲川酒造店 | 稲川 | 福島 | 7 | |
飯沼銘醸㈱ | 杉並木 | 栃木 | 9 | |
石井酒造㈱ | 豊明 | 埼玉 | 11 | |
岩瀬酒造㈱ | 岩の井 | 千葉 | 12 | |
㈱飯沼本家 | 甲子正宗 | |||
石川酒造㈱ | 多摩自慢 | 東京 | 13 | |
井上酒造㈱ | 箱根山 | 神奈川 | 14 | |
泉橋酒造㈱ | とんぼ | |||
井出醸造店 | 甲斐の開運 | 山梨 | 15 | |
㈱市野屋商店 | 福蘭 | 長野 | 16 | |
㈱井賀屋酒造場 | 岩清水 | |||
池田屋酒造㈱ | 謙信 | 新潟 | 17 | |
石本酒造㈱ | 越乃寒梅 | |||
逸見酒造㈱ | 至 | |||
猪又酒造㈱ | 奴奈姫 | |||
一本義久保本店謹醸 | 一本義 | 福井 | 20 | |
磯自慢酒造㈱ | 磯自慢 | 静岡 | 22 | |
池本酒造㈲ | 琵琶の長寿 | 滋賀 | 25 | |
井澤本家㈴ | 倭小槌 | 兵庫 | 28 | |
㈱今西清兵衛商店 | 春鹿 | 奈良 | 29 | |
㈱今田酒造本店 | 富久長 | 広島 | 34 | |
石鎚酒造㈱ | 石鎚 | 愛媛 | 38 | |
㈱いそのさわ | いそのさわ | 福岡 | 40 | |
井上㈴ | 三井の寿 | |||
![]() |
碓氷勝三郎商店 | 北の勝 | 北海道 | 1 |
㈾内ヶ崎酒造店 | 鳳陽 | 宮城 | 4 | |
宇都宮酒造㈱ | 四季桜 | 栃木 | 9 | |
梅一輪酒造㈱ | 梅一輪 | 千葉 | 12 | |
㈱宇野酒造場 | 一乃谷 | 福井 | 20 | |
上原酒造㈱ | 不老泉 | 滋賀 | 25 | |
梅乃宿酒造㈱ | 梅乃宿 | 奈良 | 29 | |
㈴梅田酒造場 | 本洲一 | 広島 | 34 | |
梅錦山川㈱ | 梅錦 | 愛媛 | 38 | |
浦川酒造㈾ | 一鶴・時代の酒 | 長崎 | 42 | |
雲海酒造株式会社 | 綾錦 | 宮崎 | 45 | |
![]() |
㈱遠藤酒造場 | 渓流 | 長野 | 16 |
㈱越後酒造場 | 越乃八豊 | 新潟 | 17 | |
恵那醸造㈱ | 鯨波 | 岐阜 | 21 | |
英君酒造㈱ | 英君 | 静岡 | 22 | |
江井ヶ嶋酒造㈱ | 神鷹 | 兵庫 | 28 | |
榎酒造㈱ | 華鳩 | 広島 | 34 | |
江田島銘醸㈱ | 同期の櫻 | |||
栄光酒造㈱ | 栄光 | 愛媛 | 38 | |
![]() |
男山㈱ | 男山 | 北海道 | 1 |
尾崎酒造㈱ | 安東水軍 | 青森 | 2 | |
㈱男山本店 | 伏見男山 | 宮城 | 4 | |
㈲奥田酒造店 | 千代緑・一の渡 | 秋田 | 5 | |
男山酒造㈱ | 男山・壺天 | 山形 | 6 | |
㈴大木代吉本店 | 自然郷 | 福島 | 7 | |
奥の松酒造㈱ | 奥の松 | |||
岡部㈴ | 松盛 | 茨城 | 8 | |
小澤酒造㈱ | 澤乃井 | 東京 | 13 | |
大矢孝酒造㈱ | 蓬莱 | 神奈川 | 14 | |
大澤酒造㈱ | 明鏡止水 | 長野 | 16 | |
㈱小野酒造店 | 夜明け前 | |||
小布施酒造㈱ | ソガ | |||
岡崎酒造㈱ | 亀齢 | |||
㈱小澤酒造場 | 十九 | |||
尾畑酒造㈱ | 真野鶴 | 新潟 | 17 | |
お福酒造㈱ | お福正宗 | |||
小黒酒造㈱ | 玄米酒 | |||
御祖酒造㈱ | ほまれ | 石川 | 19 | |
㈱大村屋酒造場 | 若竹 | 静岡 | 22 | |
太田酒造㈱ | 道灌 | 滋賀 | 25 | |
㈱大倉本家 | 金鼓 | 奈良 | 29 | |
尾崎酒造㈱ | 熊野 | 和歌山 | 30 | |
大谷酒造㈱ | 鷹勇 | 鳥取 | 31 | |
王祿酒造㈲ | 王祿 | 島根 | 32 | |
老松酒造㈱ | 老松・山水 | 大分 | 44 | |
![]() ![]() up |
上閉伊酒造㈱ | 国華 | 岩手 | 3 |
㈾川村酒造店 | 南部関・西与右衛門 | |||
㈴寒梅酒造 | 宮寒梅 | 宮城 | 4 | |
金の井酒造㈱ | 院殿 | |||
勝山酒造㈱ | 勝山 | |||
㈱角星 | 金紋 | |||
刈穂酒造㈱ | 刈穂 | 秋田 | 5 | |
亀の井酒造㈱ | くどき上手 | 山形 | 6 | |
加藤喜八郎酒造㈱ | 大山 | |||
加茂川酒造㈱ | 古時計 | |||
開当男山酒造 | 開当男山 | 福島 | 7 | |
㈱釜屋 | 力士・釜谷新八 | 埼玉 | 11 | |
寒梅酒造㈱ | 寒梅 | |||
㈾寒菊銘釀 | 寒菊 | 千葉 | 12 | |
㈾川西屋酒造店 | 丹沢山 | 神奈川 | 14 | |
河忠酒造㈱ | 想天坊・福扇 | 新潟 | 17 | |
㈱加越 | 賀ノ月 | 石川 | 19 | |
数馬酒造㈱ | 竹葉 | |||
鹿野酒造㈱ | 常きげん | |||
㈾加藤吉平商店 | 梵 | 福井 | 20 | |
㈱神沢川酒造場 | 天満月 | 静岡 | 22 | |
香住鶴㈱ | 香住鶴 | 兵庫 | 28 | |
葛城酒造㈱ | 百楽門 | 奈良 | 29 | |
嘉美心酒造㈱ | 泡の妖精 | 岡山 | 33 | |
金光酒造㈾ | 賀茂金秀 | 広島 | 34 | |
賀茂鶴酒造㈱ | 賀茂鶴・五大天水 | |||
川鶴酒造㈱ | 川鶴 | 香川 | 37 | |
川亀酒造㈾ | 川亀 | 愛媛 | 38 | |
亀泉酒造㈱ | 亀泉 | 高知 | 39 | |
萱島酒造㈲ | 西の関・美吟 | 大分 | 44 | |
![]() |
北の誉酒造㈱ | 北の誉・美禄 | 北海道 | 1 |
金滴酒造㈱ | 金滴 | |||
菊の司酒造㈱ 菊の司工場・七福神工場 | 七福神 | 岩手 | 3 | |
喜久盛酒造㈱ | 鬼剣舞 | |||
㈱木村酒造 | 福小町 | 秋田 | 5 | |
菊勇㈱ | 栄冠菊勇・三十六人衆 | 山形 | 6 | |
㈾喜多の華酒造場 | 喜多の華 | 福島 | 7 | |
木内酒造㈾ | 菊森 | 茨城 | 8 | |
菊の里酒造㈱ | 菊の里 | 栃木 | 9 | |
木戸泉酒造㈱ | afs | 千葉 | 12 | |
喜久水酒造㈱ | 風越 | 長野 | 16 | |
菊水酒造㈱ | 菊水 | 新潟 | 17 | |
麒麟山酒造㈱ | 麒麟山 | |||
君の井酒造㈱ | 君の井 | |||
賀茂錦酒造㈱ | しぼりたてそのまま | |||
菊姫㈾ | 菊姫 | 石川 | 19 | |
菊川㈱ | 篝火 | 岐阜 | 21 | |
木屋正酒造㈾ | 高砂 ・ 而今 | 三重 | 24 | |
喜多酒造㈱ | 喜楽長 | 滋賀 | 25 | |
北島酒造㈱ | 御代榮 | |||
㈱北川本家 | 富翁 | 京都 | 26 | |
木下酒造㈲ | 玉川 | |||
㈱京姫酒造 | 京姫 | |||
木村酒造㈱ | 瀧鯉 | 兵庫 | 28 | |
菊池酒造㈱ | 燦然 | 岡山 | 33 | |
亀齢酒造㈱ | 亀齢萬年 | 広島 | 34 | |
亀岡酒造㈱ | 千代の亀 | 愛媛 | 38 | |
協和酒造㈱ | 初雪盃 | |||
菊水酒造㈱ | 龍馬 | 高知 | 39 | |
㈱喜多屋 | 喜多屋 | 福岡 | 40 | |
杵の川酒造㈱ | 杵の川 | 長崎 | 42 | |
![]() |
銀盤酒造㈱ | 銀盤 | 富山 | 18 |
玉泉堂酒造㈱ | 美濃菊 | 岐阜 | 21 | |
![]() |
国稀酒造㈱ | 国稀 | 北海道 | 1 |
㈴栗林酒造店 | 春霞 | 秋田 | 5 | |
久保田酒造㈱ | 相模灘 | 神奈川 | 14 | |
黒澤酒造㈱ | 井筒長 | 長野 | 16 | |
沓掛酒造㈱ | 互 | |||
久須美酒造㈱ | 清泉 | 新潟 | 17 | |
㈱車多酒造 | 天狗舞 | 石川 | 19 | |
熊野酒造㈲ | 久美の浦 | 京都 | 26 | |
㈱久保本家酒造 | 初霞 | 奈良 | 29 | |
㈱桑原酒場 | 扶桑鶴 | 島根 | 32 | |
熊屋酒造㈲ | 庵 | 岡山 | 33 | |
久保田酒造㈱ | 菱正宗 | 広島 | 34 | |
㈱熊本県酒造研究所 | 香露 | 熊本 | 43 | |
㈱久家本店 | 一の井手 | 大分 | 44 | |
![]() |
元坂酒造㈱ | 酒屋八兵衛・伊勢錦 | 三重 | 24 |
月桂冠㈱ | 月桂冠 | 京都 | 26 | |
![]() |
小林酒造㈱ | 北の錦・まる田 | 北海道 | 1 |
小玉醸造㈱ | 太平山・天巧 | 秋田 | 5 | |
鯉川酒造㈱ | KOIKAWA | 山形 | 6 | |
㈱小嶋総本店 | 東光 | |||
㈱小屋酒造 | 花羽陽 | |||
河野㈴ | 春高楼 | 福島 | 7 | |
國権酒造㈱ | 一吉 | |||
小林酒造㈱ | 鳳凰美田 | 栃木 | 9 | |
㈱小林杢三郎商店(廃業) | 大英勇 | |||
近藤酒造㈱ | 赤城山 | 赤城山 | 10 | |
小江戸鏡山酒造㈱ | 鏡山 | 埼玉 | 11 | |
小泉酒造㈾ | 東魁 | 千葉 | 12 | |
小山酒造㈱ | 丸真正宗 | 東京 | 13 | |
黄金井酒造㈱ | 盛升 | 神奈川 | 14 | |
㈱越の日本桜酒造HO | 越乃日本桜 | 新潟 | 17 | |
越の華酒造㈱ | 越の華 | |||
㈱小堀酒造店 | 萬歳楽・白山 | 石川 | 19 | |
黒龍酒造㈱ | 黒龍 | 福井 | 20 | |
㈱越の磯 | 越前忘憂 | |||
國香酒造㈱ | 國香 | 静岡 | 22 | |
㈱神戸酒心館 | 福寿 | 兵庫 | 28 | |
小西酒造㈱ | 白雪 | |||
㈱九重雑賀 | 雑賀 | 和歌山 | 30 | |
近藤酒造㈱ | 華姫桜 | 愛媛 | 38 | |
小松酒造㈱ | 万齢 | 佐賀 | 41 | |
小柳酒造㈱ | 高砂金漿 | |||
![]() |
合同酒精㈱ | 鳳雪 | 北海道 | 1 |
㈾後藤酒造店 | 酒中楽康 ・ 辯天 | 山形 | 6 | |
権田酒造㈱ | 直実 | 埼玉 | 11 | |
呉春㈱ | 呉春 | 大阪 | 27 | |
五町田酒造㈱ | 東一 | 佐賀 | 41 | |
![]() ![]() up |
㈲阪農場 |
一魂 | 北海道 | 1 |
㈱桜顔酒造 | 桜顔 | 岩手 | 3 | |
㈱佐浦 | 浦霞 | 宮城 | 4 | |
㈱齋彌酒造店 | 由利正宗・花朝月夕 | 秋田 | 5 | |
酒田酒造㈱ | 上喜元 | 山形 | 6 | |
佐藤仁左衛門酒造場 | 奥羽自慢・仁左衛門 | |||
鷺酒造店 | 勿来の関 | 福島 | 7 | |
佐藤酒造㈱ | 三春駒 | |||
佐久の花酒造㈱ | 佐久の花 | 長野 | 16 | |
酒ぬのや本金酒造㈱ | 本金 | |||
笹井酒造㈱ | 笹の誉 | |||
佐渡銘醸㈱ | 天領盃 | 新潟 | 17 | |
笹祝酒造㈱ | 笹祝 | |||
櫻田酒造㈱ | のとざくら | 石川 | 19 | |
三和酒造㈱ | 臥龍梅 | 静岡 | 22 | |
澤田酒造㈱ | 白老 | 愛知 | 23 | |
澤佐酒造㈴ | 参宮 | 三重 | 24 | |
齊藤酒造㈱ | 英勲 | 京都 | 26 | |
西條㈾ | 天野酒 | 大阪 | 27 | |
櫻正宗㈱ | 櫻正宗 | 兵庫 | 28 | |
沢の鶴㈱ | 沢の鶴 | |||
山陽盃酒造㈱ | 播州一献 | |||
㈱酒持田本店 | ヤマサン正宗 | 島根 | 32 | |
三光正宗㈱ | 克宗 | 岡山 | 33 | |
酒井酒造㈱ | 五橋 | 山口 | 35 | |
㈲斎藤酒造場 | 御天桜 | 徳島 | 36 | |
酒六酒造㈱ | 京ひな | 愛媛 | 38 | |
酔鯨酒造㈱ | 酔鯨 | 高知 | 39 | |
佐藤酒造㈱ | 千羽鶴 | 大分 | 44 | |
薩摩金山蔵㈱ | 薩州正宗 | 鹿児島 | 46 | |
![]() |
蔵王酒造㈱ | 蔵王 | 宮城 | 4 |
![]() |
白神酒造㈱ | 白神 | 青森 | 2 |
㈱設楽酒造店 | 一声 | 山形 | 6 | |
㈲新藤酒造店 | 九朗左衛門 | |||
㈴四家酒造店 | 又兵衛 | 福島 | 7 | |
㈾白井酒造店 | 萬代芳 | |||
㈱島崎酒造 | 東力士 | 栃木 | 9 | |
島岡酒造㈱ | 群馬泉 | 群馬 | 10 | |
清水酒造㈱ | 花菱 | 埼玉 | 11 | |
清水酒造㈱ | 鳳暦 | 神奈川 | 14 | |
笹一酒造㈱ | 旦 | 山梨 | 15 | |
笑亀酒造㈱ | 嘉根満 | 長野 | 16 | |
㈱酒千蔵野 | 幻舞 | |||
信州銘醸㈱ | 瀧澤 | |||
白瀧酒造㈱ | 上善如水 | 新潟 | 17 | |
塩川酒造㈱ | 越の関 | |||
㈱清水酒造店 | 千枚田 | 石川 | 19 | |
㈱志太泉酒造 | 志太泉 | 静岡 | 22 | |
清水醸造㈱ | 作 | 三重 | 24 | |
招徳酒造㈱ | 招徳 | 京都 | 26 | |
下村酒造場 | 奥播磨 | 兵庫 | 28 | |
島田酒造㈱ | 小冨士 | 愛媛 | 38 | |
![]() |
酔仙酒造㈱ | 酔仙 | 岩手 | 3 |
墨廼江酒造㈱ | 墨廼江 | 宮城 | 4 | |
㈴鈴木酒造店 | 秀よし | 秋田 | 5 | |
㈾杉勇蕨岡酒造場 | 杉勇 | 山形 | 6 | |
末廣㈱ | 末廣 | 福島 | 7 | |
㈱鈴木酒造店 | 磐城寿 | |||
須藤本家㈱ | 郷乃誉 | 茨城 | 8 | |
杉田酒造㈱ | 発光路強力 | 栃木 | 9 | |
㈱島崎酒造 | 天乃原 | 千葉 | 12 | |
住乃井酒造㈱ | 住乃井・寒昴 | 新潟 | 17 | |
杉井酒造㈲ | 杉錦 | 静岡 | 22 | |
諏訪酒造㈱ | 諏訪泉 | 鳥取 | 31 | |
㈱醉心山根本店 | 酔心 | 広島 | 34 | |
㈱澄川酒造場 | 東洋美人 | 山口 | 38 | |
首藤酒造㈱ | 寿喜心 | 愛媛 | ||
![]() |
瑞鷹㈱ | 瑞鷹 | 熊本 | 43 |
![]() |
泉金酒造㈱ | 龍泉八重桜 | 岩手 | 3 |
㈱せんきん | 仙禽 | 栃木 | 9 | |
晴雲酒造㈱ | 晴雲 | 埼玉 | 11 | |
清龍酒造㈱ | 伝 | |||
千寿酒造㈱ | 千寿 | 静岡 | 22 | |
関谷醸造㈱ | 蓬莱泉 | 愛知 | 23 | |
瀬古酒造㈱ | 忍者 | 滋賀 | 25 | |
㈱世界一統 | 世界一統 | 和歌山 | 30 | |
成龍酒造㈱ | 賀儀屋 | 愛媛 | 38 | |
㈲仙頭酒造場 | 土佐しらぎく | 高知 | 39 | |
千徳酒造㈱ | 千徳 | 宮崎 | 45 | |
![]() |
宗玄酒造㈱ | 宗玄 | 石川 | 19 |
![]() ![]() up |
高砂酒造㈱ | 国士無双・一夜雫 | 北海道 | 1 |
田中酒造㈱ | 寶川 | |||
㈲竹浪酒造店 | 七郎兵衛 | 青森 | 2 | |
㈱玉田酒造店 | 華一風 | |||
高橋酒造場 | 堀の井 | 岩手 | 3 | |
㈱田中酒造店 | 真鶴 | 宮城 | 4 | |
㈱高橋酒造店 | 奥清水 | 秋田 | 5 | |
高久酒造㈱ | 小野之里 | |||
高木酒造㈱ | 十四代 | 山形 | 6 | |
竹の露㈾ | 白露垂珠 | |||
㈾高橋酒造店 | 東北泉 | |||
楯の川酒造㈱ | 楯の川 | |||
樽平酒造㈱ | 樽平・雪むかえ | |||
高橋庄作謹醸 | 会津娘 | 福島 | 7 | |
㈾辰泉酒造 | 京の華 | |||
太平桜酒造㈾ | 太平桜 | |||
滝澤酒造㈱ | 菊泉 | 埼玉 | 11 | |
田村酒造場 | 嘉泉 | 東京 | 13 | |
豊島屋酒造㈱ | 屋守 | |||
武の井酒造㈱ | 武の井 | 山梨 | 15 | |
谷櫻酒造㈲ | 谷櫻 | |||
大冠酒造㈱ | 大冠 | |||
㈱高橋助作酒造店 | 松尾 | 長野 | 16 | |
高の井㈱ | 越乃初梅 | 新潟 | 17 | |
高橋酒造㈱ | 長陵 | |||
立山酒造㈱ | 立山 | 富山 | 18 | |
田嶋酒造㈱ | 福千歳 | 福井 | 20 | |
田邊酒造㈲ | 越前岬 | |||
髙木酒造㈱ | 初緑 | 岐阜 | 21 | |
髙嶋酒造㈱ | 白隠正宗 | 静岡 | 22 | |
㈱タカハシ酒造 | 伊勢の白酒 | 三重 | 24 | |
瀧自慢酒造㈱ | 瀧自慢 | |||
玉乃光酒造㈱ | 玉乃光 | 京都 | 26 | |
丹山酒造㈲ | 丹山 | |||
竹野酒造㈲ | 弥栄鶴 | |||
高垣酒造場 | 龍神丸 | 和歌山 | 30 | |
田端酒造㈱ | 羅生門 | |||
玉櫻酒造㈲ | 玉櫻 | 島根 | 32 | |
竹鶴酒造㈱ | 竹鶴 | 広島 | 34 | |
㈲太閤酒造場 | 瓢太閤 | 徳島 | 36 | |
武田酒造㈱ | 日本心 | 愛媛 | 38 | |
㈱高橋商店 | 繁枡 | 福岡 | 40 | |
泰石酒造㈱ | 黎明 | 沖縄 | 47 | |
![]() |
大和蔵酒造㈱ | 雪の松島 | 宮城 | 4 |
大七酒造㈱ | 大七 | 福島 | 7 | |
第一酒造㈱ | 開華 | 栃木 | 9 | |
大雪渓酒造㈱ | 大雪渓 | 長野 | 16 | |
![]() |
千曲錦酒造㈱ | 帰山 | 長野 | 16 |
㈱長生社 | 信濃鶴 | 長野 | 16 | |
千代の光酒造㈱ | 千代の光 | 新潟 | 17 | |
千代菊㈱ | 千代菊 | 岐阜 | 21 | |
千代酒造㈱ | 篠峯 | 奈良 | 29 | |
長龍酒造㈱ | 四季咲 | |||
![]() |
月の輪酒造店 | 月の輪 | 岩手 | 3 |
月山酒造㈱ | 銀嶺月山 | 山形 | 6 | |
鶴の江酒造㈱ | 永宝屋 | 福島 | 7 | |
㈱辻善兵衛商店 | 桜川 | 栃木 | 9 | |
㈲土田本店 | 譽國光 | 群馬 | 10 | |
㈱土屋酒造店 | 亀の海 | 長野 | 16 | |
壺坂酒造㈱ | 雪彦山 | 兵庫 | 28 | |
㈱辻本店 | 9 NINE | 岡山 | 33 | |
司牡丹酒造㈱ | 司牡丹 | 高知 | 39 | |
津南醸造㈱ | 霧の塔 | 新潟 | 17 | |
![]() |
天鷹酒造㈱ | 天鷹 | 栃木 | 9 |
寺田本家 | 五人娘 | 千葉 | 12 | |
天領誉酒造㈱ | 天領誉 | 長野 | 16 | |
天法酒造㈱ | 天法 | |||
天領酒造㈱ | 天領 | 岐阜 | 21 | |
天界酒造㈱ | 天界 | 島根 | 32 | |
天裕酒造㈲ | 旭天裕 | |||
㈱天寶一 | 天寶一 | 広島 | 34 | |
天山酒造㈱ | 七田 | 佐賀 | 41 | |
![]() |
出羽桜酒造㈱ | 出羽桜 | 山形 | 6 |
田苑酒造㈱ | 会津藩 | 福島 | 7 | |
![]() |
東北銘醸㈱ | 初孫 | 山形 | 6 |
豊国酒造㈾ | 東豊国・學十郎 | 福島 | 7 | |
㈴豊田酒造場 | みだれ髪 | |||
㈱冨沢酒造店 | 白冨士 | |||
藤平酒造㈾ | 福祝 | 千葉 | 12 | |
東薫酒造㈱ | ほんごう生 | |||
伴野酒造㈱ | 澤の花 | 長野 | 16 | |
鳥屋酒造㈱ | 池月 | 石川 | 19 | |
常山酒造㈾ | 常山 | 福井 | 20 | |
所酒造㈾ | 房島屋 | 岐阜 | 21 | |
冨田酒造㈲ | 七本鎗 | 滋賀 | 25 | |
利守酒造㈱ | 酒一筋 | 岡山 | 33 | |
徳島金長㈱ | 四国三郎 | 徳島 | 36 | |
土佐鶴酒造㈱ | 土佐鶴 | 高知 | 39 | |
![]() |
㈱土井酒造場 | 開運 | 静岡 | 22 |
![]() ![]() up |
㈱鳴海醸造店 | 菊乃井 | 青森 | 2 |
㈱南部美人 | 南部美人 | 岩手 | 3 | |
ナショナル物産㈱秋田木村酒造工場 | 福小町 | 秋田 | 5 | |
名倉山酒造㈱ | 名倉山 | 福島 | 7 | |
永井酒造㈱ | 水芭蕉・谷川岳 | 群馬 | 10 | |
㈱永井本家 | 利根錦 | |||
南陽醸造㈱ | 南陽 | 埼玉 | 11 | |
鍋店㈱ | 仁勇 | 千葉 | 12 | |
中村酒造 | 千代鶴 | 東京 | 13 | |
長野銘醸㈱ | 聖山 | 長野 | 16 | |
成政酒造㈱ | 成政 | 富山 | 18 | |
中村酒造㈱ | 日栄 | 石川 | 19 | |
㈲南部酒造場 | 花垣 | 福井 | 20 | |
中島醸造㈱ | 小左衛門 | 岐阜 | 21 | |
中埜酒造㈱ | 国盛 | 愛知 | 23 | |
内藤醸造㈱ | 武陵桃源 | |||
浪乃音酒造㈱ | 浪乃音 | 滋賀 | 25 | |
浪花酒造㈲ | 浪花正宗 | 大阪 | 27 | |
灘菊酒造㈱ | 灘菊 | 兵庫 | 28 | |
灘酒造㈱ | 金鹿 | |||
奈良豊澤酒造㈱ | 黒松 | 奈良 | 29 | |
中野BC㈱ | 紀伊国屋文左衛門 | 和歌山 | 30 | |
㈱名手酒造店 | 黒牛 | |||
中田酒造㈲ | 歓びの泉 | 岡山 | 33 | |
中尾醸造㈱ | 誠鏡 | 広島 | 34 | |
永山本家酒造場 | 男山・貴 | 山口 | 35 | |
那賀酒造㈲ | 旭若松 | 徳島 | 36 | |
![]() |
㈲二世古酒造 | 二世古 | 北海道 | 1 |
日本清酒㈱ | 千歳鶴 | |||
㈱西田酒造店 | 田酒・喜久泉 | 青森 | 2 | |
㈱新澤醸造店 | 伯楽星 | 宮城 | 4 | |
㈲仁井田本家 | 金寶 | 福島 | 7 | |
㈱西岡本店 | 花の井 | 茨城 | 8 | |
㈱西飯田酒造店 | 積善 | 長野 | 16 | |
新潟銘醸㈱ | 長者盛 | 新潟 | 17 | |
新潟第一酒造㈱ | 越の白鳥 | |||
合同会社西出酒造 | 小松人 | 石川 | 19 | |
㈱西山酒造場 | 小鼓 | 兵庫 | 28 | |
日本盛㈱ | 日本盛 | 兵庫 | 28 | |
日本海酒造㈱ | 環日本海 | 島根 | 32 | |
西野金陵㈱ | 月中天 | 香川 | 37 | |
![]() |
沼館酒造㈱ | 館の井 | 秋田 | 5 |
![]() |
㈱根上酒造店 | 金明 | 静岡 | 22 |
![]() |
野澤酒造場 | 羽前桜川 | 山形 | 6 |
野崎酒造㈱ | 喜正 | 東京 | 13 | |
![]() |
八戸酒造㈱ | 陸奥八仙 | 青森 | 2 |
八戸酒類㈱ 菊駒工場 | 八鶴 | |||
鳩正宗㈱ | 鳩正宗 | |||
㈱浜千鳥 | 浜千鳥 | 岩手 | 3 | |
萩野酒造㈱ | 日輪田 | 宮城 | ||
浜田㈱ | 沖正宗・濱田 | 山形 | 6 | |
羽根田酒造㈱ | 羽前白梅 | |||
磐梯酒造㈱ | 会津磐梯山 | 福島 | 7 | |
花泉酒造㈴ | 七口万 | |||
白龍酒造㈱ | 白龍 | 新潟 | 17 | |
八海山醸造㈱ | 八海山 | |||
原酒造㈱ | 越の誉 | |||
柏露酒造㈱ | 和飲柏露 | |||
㈱白藤酒造店 | 奥能登の白菊 | 石川 | 19 | |
初亀醸造㈱ | 初亀 | 静岡 | 22 | |
花の舞酒造㈱ | 花の舞 | |||
浜松酒造㈱ | 出世城 | |||
原田酒造㈾ | 若水 | 愛知 | 23 | |
㈴森喜酒造場 | 英(はなぶさ) | 三重 | 24 | |
㈴早川酒造 | 田光 | |||
畑酒造㈲ | 喜量能 | 滋賀 | 25 | |
羽田酒造㈲ | 六友 | 京都 | 26 | |
白鷹㈱ | 白鷹 | 兵庫 | 28 | |
白鶴酒造㈱ | 白鶴 | |||
㈱浜福鶴銘醸 | 浜福鶴 | |||
㈲濱川商店 | 濱の鶴・美丈夫 | 高知 | 39 | |
浜嶋酒造㈾ | 鷹来屋 | 大分 | 44 | |
![]() |
〈番外〉風林火山 地酒のみくらべ | 風林火山 | 山梨 | 15 |
㈱萬乗醸造 | 醸し人九平次 | 愛知 | 23 | |
㈲馬場酒造場 | 能古見 | 佐賀 | 41 | |
![]() |
廣田酒造店 | 廣喜 | 岩手 | 3 |
㈱菱屋酒造店 | 千両男山 | |||
㈱平孝酒造 | 日高見 | 宮城 | 4 | |
日の丸醸造㈱ | まんさくの花 | 秋田 | 5 | |
㈱飛良泉本舗 | 飛良泉 | |||
㈾廣木酒造本店 | 飛露喜・泉川 | 福島 | 7 | |
菱友醸造㈱ | 御湖鶴 | 長野 | 16 | |
東山酒造㈲ | 東山 | 京都 | 26 | |
簸上清酒㈴ | 簸上正宗・七冠馬 | 島根 | 32 | |
平喜酒造㈱ | 喜平 | 岡山 | 33 | |
光酒造㈱ | 西乃蔵 | 福岡 | 40 | |
![]() |
備前酒造本店 | 大納川 | 秋田 | 5 |
美少年酒造㈱ | 美少年 | 熊本 | 43 | |
![]() |
福司酒造㈱ | 福司 | 北海道 | 1 |
福禄寿酒造㈱ | 福禄寿 | 秋田 | 5 | |
冨士酒造㈱ | 栄光冨士・古酒屋のひとりよがり | 山形 | 6 | |
麓井酒造㈱ | 麓井 | |||
府中誉㈱ | 府中誉 | 茨城 | 8 | |
㈱藤崎摠兵衛商店 | 白扇 | 埼玉 | 11 | |
福乃友酒造㈱ | 冬樹 | 秋田 | 5 | |
福井酒造㈱ | 峰乃白梅 | 新潟 | 17 | |
福顔酒造 | 越乃花衣 | |||
㈱福光屋 | 福正宗・加賀鳶 | 石川 | 19 | |
古田酒造㈾ | 雪中寒梅 | 岐阜 | 21 | |
富士高砂酒造㈱ | 大湧水 | 静岡 | 22 | |
富士錦酒造㈱ | 富士錦 | |||
藤居本家 | 旭日 | 滋賀 | 25 | |
福羅酒造㈱ | 山陰東郷 | 鳥取 | 31 | |
富士酒造㈾ | 出雲富士 | 島根 | 32 | |
福美人酒造㈱ | 福美人・蔵乃華 | 広島 | 34 | |
藤井酒造㈱ | 宝寿・龍勢 | |||
㈱藤岡酒造店 | 音戸の瀬戸 | |||
富久千代酒造㈲ | 富久千代・鍋島 | 佐賀 | 41 | |
福田酒造㈱ | 福鶴 | 長崎 | 42 | |
![]() |
㈱武勇 | 武勇 | 茨城 | 8 |
㈱文楽 | 文楽 | 埼玉 | 11 | |
![]() |
平和酒造㈱ | 万葉の和歌鶴 | 和歌山 | 30 |
![]() |
㈱北鹿 | 北鹿 | 秋田 | 5 |
本家寿虎屋酒造㈱ | 寿久蔵 | 山形 | 6 | |
北安醸造㈱ | 居谷里・北安大國 | 長野 | 16 | |
㈱北雪酒造 | 北雪 | 新潟 | 17 | |
㈱本田商店 | 龍力 | 兵庫 | 28 | |
芳水酒造㈲ | 芳水 | 徳島 | 36 | |
㈱本家松浦酒造場 | 鳴門鯛 | |||
![]() ![]() up |
舞鶴酒造㈱ | 月下の舞 | 秋田 | 5 |
松崎酒造店 | 廣戸川 | 福島 | 7 | |
㈱松井酒造店 | 松の寿 | 栃木 | 9 | |
松尾酒造㈱ | 平井城 | 群馬 | 10 | |
牧野酒造㈱ | 大盃 | |||
松屋酒造㈱ | 流輝 | |||
舞姫酒造㈱ | 舞姫 | 長野 | 16 | |
㈱松葉屋本店 | 北信流 | |||
㈱マスカガミ | 萬寿鏡 | 新潟 | 17 | |
㈱丸山酒造場 | 雪中梅 | |||
㈱松乃井酒造場 | 松乃井 | |||
㈱桝田酒造店 | 満寿泉 | 富山 | 18 | |
松浦酒造㈲ | 獅子の里 | 石川 | 19 | |
万大醸造㈾ | 満燿 | 静岡 | 22 | |
増本藤兵衛酒造場 | 薄桜 | 滋賀 | 25 | |
松瀬酒造㈱ | 松の司 | |||
㈱増田徳兵衛商店 | 月の桂 | 京都 | 26 | |
松本酒造㈱ | 日の出盛 | |||
㈲丸尾本店 | 凱陣 | 香川 | 37 | |
![]() |
三浦酒造㈱ | 豊盃 | 青森 | 2 |
㈱水戸部酒造 | 山形正宗 | 山形 | 6 | |
宮泉銘醸㈱ | 写楽 | 福島 | 7 | |
宮坂醸造㈱ | 真澄 | 長野 | 16 | |
㈾宮島酒店 | 信濃錦 | |||
宮尾酒造㈱ | 〆張鶴 | 新潟 | 17 | |
妙高酒造㈱ | 妙高山 | |||
緑川酒造㈱ | 緑川 | |||
美の川酒造㈱ | 良寛 | |||
皇国酒造㈾ | 幻の瀧 | 富山 | 18 | |
見砂酒造㈱ | 朱鷺の里 | 石川 | 19 | |
三宅彦右衛門酒造㈲ | 早瀬浦 | 福井 | 20 | |
美川酒造場 | 舞美人 | |||
㈱三千盛謹醸 | 三千盛 | 岐阜 | 21 | |
御代桜醸造㈱ | 御代櫻 | |||
㈱三輪酒造 | 白川郷 | |||
㈴御芳野商店 | 花巴 | 奈良 | 29 | |
宮下酒造㈱ | 極聖 | 岡山 | 33 | |
美和桜酒造㈲ | 美和桜 | 広島 | 34 | |
三芳菊酒造㈱ | みよしきく | 徳島 | 36 | |
㈲南酒造場 | 南 | 高知 | 39 | |
![]() |
武蔵鶴酒造㈱ | 武蔵鶴 | 埼玉 | 11 |
村祐酒造㈱ | 村祐 | 新潟 | 17 | |
向井酒造㈱ | 伊根満開 | 京都 | 26 | |
室町酒造㈱ | 桜室町・室町時代 | 岡山 | 33 | |
村重酒造㈱ | 金冠黒松 | 山口 | 35 | |
㈱無手無冠酒造 | 無手無冠 | 高知 | 39 | |
![]() |
明利酒類㈱ | 副将軍 | 茨城 | 8 |
![]() |
桃川㈱ | 桃川 | 青森 | 2 |
盛庄酒造店 | 駒泉 | |||
最上川酒造㈱ | 最上川 | 山形 | 6 | |
森本酒造㈱ | 黒松正泉 | 群馬 | 10 | |
守屋酒造㈱ | 舞桜 | 千葉 | 12 | |
諸橋酒造㈱ | 越乃景虎 | 新潟 | 17 | |
本江酒造㈱ | 北洋 | 富山 | 18 | |
森本酒造㈾ | 小夜衣 | 静岡 | 22 | |
㈴森喜酒造場 | るみ子の酒・妙の華 | 三重 | 24 | |
盛川酒造㈱ | 白鴻 | 広島 | 34 | |
㈱森國酒造 | うとうと。 | 香川 | 37 | |
㈱元見屋酒店 | 開明 | 愛媛 | 38 | |
㈱杜の蔵 | 黒田城・大手門 | 福岡 | 40 | |
![]() |
㈱山二わたなべ | 北寶 | 北海道 | 1 |
㈱山和酒造店謹醸 | わしが國 | 宮城 | 4 | |
八重寿銘醸㈱ | 八重洲・白神山地の四季 | 秋田 | 5 | |
八千代酒造㈴ | 八千代 | |||
山本㈴ | 白瀑 | |||
㈲山栄遠藤酒造店 | 東の麓 | 山形 | 6 | |
㈾大和川酒造店 | 弥右衛門 | 福島 | 7 | |
山口㈴ | 會洲一 | |||
㈱山星島崎 | 福かさね | 栃木 | 9 | |
柳澤酒造㈱ | 桂川 | 群馬 | 10 | |
㈱八巻酒造店 | 甲斐男山 | 山梨 | 15 | |
山梨銘醸㈱ | 七賢 | |||
弥彦酒造㈲ | 越乃白雪 | 新潟 | 17 | |
やちや酒造㈱ | 加賀鶴 | 石川 | 19 | |
安本酒造㈲ | 白岳仙 | 福井 | 20 | |
山中酒造㈾ | 山中 | 静岡 | 22 | |
山崎㈾ | 尊皇 | 愛知 | 23 | |
山忠本家酒造㈱ | 義侠 | |||
㈱山本本家 | 神聖 | 京都 | 26 | |
㈲山根酒造場 | 日置桜 | 鳥取 | 31 | |
山岡酒造㈱ | 瑞冠 | 広島 | 34 | |
㈱八木酒造部 | 山丹正宗 | 愛媛 | 38 | |
㈴山口酒造場 | 庭のうぐいす | 福岡 | 40 | |
八鹿酒造㈱ | 源 | 大分 | 44 | |
![]() |
雪の花酒造㈱ | 小樽港 | 北海道 | 1 |
夢心酒造㈱ | 奈良萬 | 福島 | 7 | |
㈱湯川酒造店 | 十五代九郎右衛門 | 長野 | 16 | |
油長酒造㈱ | 風の森 | 奈良 | 29 | |
雪雀酒造㈱ | 雪雀 | 愛媛 | 38 | |
![]() |
米鶴酒造㈱ | 米鶴 | 山形 | 6 |
㈾吉の川酒造店 | 吉の川 | 福島 | 7 | |
吉久保酒造㈱ | 一品 | 茨城 | 8 | |
横田酒造㈱ | 日本橋・浮城 | 埼玉 | 11 | |
吉崎酒造㈱ | 吉壽 | 千葉 | 12 | |
吉野酒造㈱ | 腰古井 | |||
㈱萬屋醸造店 | 春鶯囀 | 山梨 | 15 | |
米澤酒造㈱ | 今錦 | 長野 | 16 | |
㈱よしかわ杜氏の郷 | よしかわ杜氏・天恵楽 | 新潟 | 17 | |
代々菊醸造㈱ | 吟田川 | |||
吉乃川㈱ | 吉乃川 | |||
吉乃友酒造㈲ | よしのとも | 富山 | 18 | |
㈱吉田酒造店 | 手取川 | 石川 | 19 | |
吉田㈾ | 大輪 | 岐阜 | 21 | |
吉田酒造㈲ | 竹生島 | 滋賀 | 25 | |
㈱吉村秀雄商店 | 車坂 | 和歌山 | 30 | |
米田酒造㈱ | 豊の秋 | 島根 | 32 | |
![]() ![]() up |
両盤酒造㈱ | 関山 | 岩手 | 3 |
両関酒造株式会社 | 両関 | 秋田 | 5 | |
龍神酒造㈱ | 尾瀬の雪どけ | 群馬 | 10 | |
李白酒造㈲ | 李白 | 島根 | 32 | |
![]() |
麗人酒造㈱ | ロゼ・スパーク | 長野 | 16 |
![]() |
六花酒造㈱ | じょっぱり | 青森 | 2 |
㈱六歌仙 | 六歌仙 | 山形 | 6 | |
![]() |
㈱わしの尾 | わしの尾 | 岩手 | 3 |
㈱渡會本店 | 出羽の雪 | 山形 | 6 | |
若乃井酒造㈱ | 若乃井 | |||
㈲渡辺酒造本店 | 雪村桜 | 福島 | 7 | |
渡邉酒造㈱ | 旭興 | 栃木 | 9 | |
和田龍酒造㈱ | 和田龍登水 | 長野 | 16 | |
㈴渡辺酒造店 | 根知男山 | 新潟 | 17 | |
渡辺酒造㈱ | 牧水 | 静岡 | 22 | |
若戎酒造㈱ | 義左衛門 | 三重 | 24 | |
若林酒造㈲ | 開春 石のかんばせ | 島根 | 32 | |
㈾若竹屋酒造場 | 若竹屋・若の寿 | 福岡 | 40 |
Copyright© nihonshu-aiinkai All Rights Reserved |